1. TOP
  2. お金が掛からない育毛生活
  3. 頭皮クレンジングで毛穴スッキリ!週1回の「新」抜け毛予防習慣

頭皮クレンジングで毛穴スッキリ!週1回の「新」抜け毛予防習慣

おすすめ

髪に元気がないと感じたら「頭皮クレンジング」がおすすめです。

メイク落としに使うクレンジングオイルを使用する「頭皮クレンジング」ですが、抜け毛予防にも効果的なのをご存知でしょうか?

頭皮クレンジングとは

頭皮クレンジング

クレンジングオイルは、油と脂が混ざりやすいという特性を利用したクレンジング方法で、本来は女性がファンデーションを落とすために使用します。しかし、酸化した皮脂を落とす効果もあることから、最近では女性を中心に頭皮ケアとして使う人も多くなっています。

クレンジングオイルは毛穴に入り込みやすく、頭皮に馴染ませると毛穴に詰まった皮脂を浮き上がらせます。この状態で軽くマッサージするとオイルと皮脂が混ざり合い、シャワーで簡単に洗い流すことができます。

まだ「頭皮ケア」としては主流とはいえない頭皮クレンジングですが、毛穴に詰まった皮脂汚れを落とすには効果的な方法といえます。

頭皮クレンジングの効果

おすすめ

毛穴の皮脂汚れがスッキリ

普段のシャンプーでは取れないような、毛穴の奥に詰まった皮脂を浮き上がらせて落とすことができます。

抜け毛・薄毛予防

毛穴がきれいになると頭皮環境がよくなります。髪が健康的に育つようになりますので、抜け毛や薄毛予防につながります。

頭皮のイヤな臭いを防ぐ

酸化した皮脂が毛穴に詰まっていると、頭皮からイヤな臭いが漂います。頭皮クレンジングで毛穴をきれいにすることで、頭皮からの悪臭を防ぐことができます。

クレンジングを頭皮につけても大丈夫なの?

疑問

「頭皮と顔は別物」と思いがちですが、頭皮も顔も同じ皮膚構造で一枚の肌でつながっているだけですので、基本的にはクレンジングオイルが頭皮に悪影響を与えることはありません。

メイク落としに使用するクレンジングオイルを頭皮に使用することに抵抗を感じる人もいるかも知れませんが、この点は全く問題ありません。

頭皮クレンジングのやり方

頭皮クレンジング

1.ブラッシングで髪をとかす

スムーズにマッサージする前準備として、ブラッシングで髪のもつれを解してください。頭皮を傷つけないように注意しましょう。

2.クレンジングオイルを頭皮につける

髪や頭皮は濡らさない状態で行います。500円玉大くらいのクレンジングオイルを手に取り、髪ではなく頭皮につけるようにしてください。

3.頭皮をマッサージする

指の腹を使い、軽くマッサージするように頭皮全体に馴染ませます。マッサージする時間は1分程度でOKです。

4.クレンジングオイルを洗い流す

マッサージ後はすぐにお湯で洗い流します。クレンジングオイルは2分ほどで脂が浮きだすので、長時間につけたままにしないようにして下さい。

5.シャンプーで髪を洗う

クレンジングオイルを流し終わったら、いつも通りシャンプーをします。使用するシャンプーは髪や頭皮にやさしい「アミノ酸シャンプー」が理想です。

頭皮クレンジングの注意点

チェックポイント

頭皮の皮脂は多すぎても少なすぎてもよくありません。皮脂の取り過ぎは、過剰に皮脂を分泌する頭皮環境になってしまいますので注意が必要です。

頭皮クレンジングは週1回程度を目安に行うようにしましょう。

 

この記事に興味ある方は、こちらの記事もおすすめです。

フィンジア(FINJIA)の効果は?キャピキシル5%配合育毛剤が選ばれる7つの理由に迫る
プレミアムブラックシャンプーの評価は?話題の黒い育毛シャンプーを試してみた!
「髪様シャンプー」で薄毛は改善する?3万人の薄毛を救った驚きの洗髪方法
知らないと危険!朝シャンによる抜け毛を防ぐ3つの方法

まとめ

女性中心に流行している「頭皮クレンジング」ですが、抜け毛予防に取り入れている男性もどんどん多くなっています。健康な髪や頭皮のためには効果的なのでぜひ試してみて下さい。

メイク落とし用のクレンジングオイルで問題ありませんが、最近は頭皮専用のクレンジングオイルも発売されています。やや高額なものもありますが、頭皮クレンジングは週一回が目安ですから、ちょっと贅沢するのもありだと思います。

【関連記事】
炭酸シャンプーで育毛促進!たった100円で実感できる4つの効果とは
石鹸シャンプーで抜け毛が減る?!石鹸で髪を洗うメリットとデメリット

\ SNSでシェアしよう! /

育毛・発毛のことなら!育毛ライフの注目記事を受け取ろう

おすすめ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

育毛・発毛のことなら!育毛ライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!