1. TOP
  2. シャンプー
  3. 固い頭皮は薄毛の前兆!セルフチェックでわかる薄毛診断

固い頭皮は薄毛の前兆!セルフチェックでわかる薄毛診断

頭皮の硬さ

健康な髪を育てるためには、健康な頭皮が不可欠です。

健康で正常な頭皮は一般的に「柔らかく弾力がある頭皮」のことをいいますが、「柔らかさ」や「硬さ」の基準について疑問に思ったことはないでしょうか。

 

・自分自身の頭皮がどんな状況なのか
・薄毛や抜け毛の心配はないのか

自分自身の頭皮の状態、やっぱり気になりますよね。

頭皮が硬いとなぜ薄毛になるのか

頭皮

頭皮が硬くなるのは「血行不良」が原因です。髪の成長には血液によって運ばれた栄養が必要になりますが、血流が悪い状態では髪に十分な栄養が行き届きません。

頭皮の血行不良

髪の成長が妨げられる

髪が痩せる・新しい髪が生えにくい

薄毛につながる

このように血行が悪い「硬い頭皮環境」では髪は成長しにくく、やがて薄毛になってしまう可能性が高くなります。

普段の食事でどんなに栄養を摂取しても、その栄養が髪に届かなければ意味がありません。太く健康的な髪を育てるためには、頭皮を柔らかく保ち、血液が十分流れるようにしてあげることが大切です。

 

繰り返しになりますが

頭皮が硬い=薄毛になりやすい

ということは覚えておきましょう。

頭皮の硬さをチェックしてみましょう

実際に自分の頭皮が硬いのか柔らかいのか、基準がないとなかなか判断できませんよね。実は簡単にセルフチェックする方法がありますので紹介したいと思います。

まず自分の頭皮を指で押しながら、頭皮の固さを確認してください。

次に手をグーにして、下図のA、B、Cそれぞれの箇所の固さと、自分の頭皮の固さを比べてみて下さい。

頭皮の硬さチェック

A 指の付け根の骨の部分の硬さ

⇒ 頭皮が非常に硬くなっています。

B 手の甲の骨と骨の間の硬さ

⇒ 一般的な頭皮の硬さです。

C 親指と人差し指の付け根の間の硬さ

⇒ 頭皮は非常に柔らかく理想的な状態です。

 

頭皮がB、Cと同じくらいの硬さであれば、それほど心配する必要はありません。

Aと同じくらいの硬さの人は残念ながら不健康な頭皮の硬さです。血流が悪くなっている可能性が非常に高く、すでに薄毛や抜け毛が進行しているかも知れません。

頭皮マッサージで頭皮を柔らかく保ちましょう

頭皮マッサージ

セルフチェックで頭皮が硬いという結果であっても、頭皮をマッサージすることで柔らかく改善することができるので安心して下さい。

頭皮マッサージは自宅で簡単にできますし、一日1分マッサージするだけでも効果があります。やるとやらないとでは大違いなので、頭皮が硬い人はぜひ実践してみましょう。

頭皮マッサージのポイント

頭皮に潤いがある状態で行う

頭皮が乾いた状態だと、逆に頭皮を傷めてしまいます。シャンプーの時や、育毛剤を塗布した後など髪に潤いがある状態でマッサージして下さい。

やさしくマッサージする

耳の辺りから頭頂部に向かって、頭皮を揉み解すようにマッサージをして下さい。頭皮が硬い状態では力を入れてしまいがちですが、やさしくマッサージすることを心掛けましょう。

毎日マッサージを行う

頭皮マッサージは一日1分でも構いませんが、毎日の習慣にすることが大切です。毎日続ければ少しづつ頭皮が柔らかくなるのを実感できると思います。

 

頭皮マッサージの具体的なやり方は、下記の記事をご参照下さい。

抜け毛予防に効果あり!?自宅でできる簡単頭皮マッサージ

 

またシャンプーの時に頭皮マッサージをするという人は「髪様シャンプー」という洗髪方法もありますので試してみてください。

「髪様シャンプー」で薄毛は改善する?3万人の薄毛を救った驚きの洗髪方法

まとめ

頭皮の硬さと薄毛の関係、それに頭皮マッサージについて紹介しました。頭皮を柔らかく保つことが抜け毛や薄毛の予防になりますし、育毛にもつながります。

また育毛剤を使うにしても、柔らかい頭皮の方が効果が出やすいので、ぜひ自分の頭皮の硬さをチェックしてみて下さい。

\ SNSでシェアしよう! /

育毛・発毛のことなら!育毛ライフの注目記事を受け取ろう

頭皮の硬さ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

育毛・発毛のことなら!育毛ライフの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!